2014年6月の須坂イベントカレンダー

須坂市役所からのイベント情報、いけいけすざかでの市民のイベント情報を集約して表示しています。
イベント情報掲載希望は、こちらから
      1
使用済みや古くなった消火器を回収します!
その他
ソプラノリサイタル

農業小学校豊丘校授業日3
子育て支援
6月の町別人権問題学習会(本日~2014-06-30まで)
各種講座
2
布ぞうりづくり講座
各種講座
パソコン講座【エクセル入門】(全5回)①
各種講座
第15回須坂創成高校(仮称)創造工学科地域連携推進委員会
子育て支援
ぷれジョブおおもり定例会第5期修了式(本日~2014-06-11まで)
子育て支援
3
パソコン講座【エクセル入門】(全5回)②
各種講座
平成26年度市内小中学校鑑賞音楽会

日商PC検定3級(文書作成・データ活用)受験対策講座開催

「北信濃ふれあいウォーク ボランティア募集」 須坂市中央公民館(本日~2014-07-16まで)

4
パソコン講座【エクセル入門】(全5回)③
各種講座
平成26年度市内小中学校鑑賞音楽会

編み物教室(棒針の基礎) 全5回 ②
各種講座
サツマイモ苗植え(子育て支援センター)
子育て支援
5
パソコン講座【エクセル入門】(全5回)④
各種講座
おでかけ健康教室in高甫<全2回>②

緊急地震速報伝達に伴う行動訓練

緊急地震速報伝達に伴う行動訓練

6
パソコン講座【エクセル入門】(全5回)⑤
各種講座
さつき・山野草展 
各種講座
7
須坂オープンガーデンウォーク(本日~2014-06-08まで)
観光情報
すざかオープンガーデンウォーク(本日~2014-06-08まで)
その他
【チケ】富澤一誠プロデュースフォーエバーヤングミュージック&トークライブvol.2《友の会》

北信A地区課題曲・指導者講習会

仁礼小学校運動会
子育て支援
8
コミュニケーション実践講座(夜・全3回)①
各種講座
第37回須坂東高等学校ウインドアンサンブル部定期演奏会

【チケ】富澤一誠プロデュースフォーエバーヤングミュージック&トークライブvol.2《一般》

小学校入学に備える為の子育て講座
子育て支援
須坂オープンガーデンウォーク(2014-06-07~本日まで)
観光情報
すざかオープンガーデンウォーク(2014-06-07~本日まで)
その他
9
おでかけ健康教室in南部<全5回>②

本日(6月9日)公立保育園の英語活動の様子が夕方のニュースで放送されます。

10
認知症高齢者家族の集い
健康・福祉情報
子育てセミナー(須坂東部保育園)
子育て支援
11
須坂地区高等学校芸術鑑賞

編み物教室(棒針の基礎) 全5回 ③
各種講座
乳幼児救急法(救急救命看護師による)
子育て支援
ぷれジョブおおもり定例会第5期修了式(2014-06-02~本日まで)
子育て支援
12
須坂地区高等学校芸術鑑賞

バックシャン 《裸婦百態》を中心に(本日~2014-11-11まで)

わらべ歌あそびとえほん講座(2014-05-22~本日まで)
美術館・博物館
13
須坂市海の家<利用券交付中>(本日~2014-08-31まで)
その他
史跡めぐり郷土史学習会(全3回)②

サッカーワールドカップの期間中 サッカー映画ポスターを展示しています。頑張れ日本!(本日~2014-07-14まで)
その他
14
信濃毎日新聞講演会「暮らし学び池上彰の新聞でランクアップ!」

須坂高等学校吹奏楽部定期演奏会

農業小学校豊丘校授業日4
子育て支援
米子不動尊お山登り
観光情報
信州須坂レンゲツツジin五味池(本日~2014-06-29まで)
観光情報
15
富澤一誠プロデュース フォーエバーヤング2014〜歌とトーク満載のフォーク・コンサート〜

コミュニケーション実践講座(夜・全3回)②
各種講座
フォーエバーヤング2014《フォーク資料展》

須坂駅前さわやかクリーン作戦

16
17
子育て支援「あそびのひろば」<全15回>③

18
編み物教室(棒針の基礎) 全5回 ④
各種講座
かえるちゃんになって遊ぼう!(子育て支援センター)
子育て支援
須坂祇園祭展(本日~2014-10-14まで)

19
コミュニケーション実践講座(昼・全3回)①
各種講座
子育てセミナー(北旭ヶ丘保育園)
子育て支援
第5回接客セミナー 第1講

20
安全大会

21
五味池レンゲツツジガイドウォーク
その他
ゆめの木コンサート

市民学園公開講演会

五味池破風高原レンゲツツジ・ガイドウォーク
観光情報
公開講演会 信州製超小型衛星「ぎんれい」の開発と運用

第9回食育推進全国大会(本日~2014-06-22まで)
健康・福祉情報
22
コミュニケーション実践講座(夜・全3回)③
各種講座
演劇鑑賞定例会

峰の原高原 花と滝ハイキング
観光情報
五月人形菖蒲の節句(2014-04-25~本日まで)
観光情報
五月人形 菖蒲の節句(2014-04-25~本日まで)

五月人形菖蒲の節句展(2014-04-25~本日まで)
その他
第9回食育推進全国大会(2014-06-21~本日まで)
健康・福祉情報
23
24
25
編み物教室(棒針の基礎) 全5回 ⑤
各種講座
M'Sポッシュ ミニコンサート (子育て支援センター)
子育て支援
須坂オープンガーデンウォーク
観光情報
子育てセミナー(髙甫保育園)
子育て支援
子育てセミナー(夏端町公会堂)
子育て支援
サッカーワールドカップ期間中に富永直樹 彫刻作品『私の家族』へ説明板を設置します。頑張れ日本!
その他
サッカーワールドカップ期間中に、JFC須坂サッカースクールの子供たちとともに、富永直樹 彫刻作品『私の家族』看板(説明板)の除幕式を行います。頑張れ日本!

26
コミュニケーション実践講座(昼・全3回)②
各種講座
大川栄策・松村和子 演歌ショー

第5回接客セミナー 第2講

マトリョーシカの彩色体験(本日~2014-09-09まで)

こけしの彩色体験(本日~2014-09-09まで)

企画展 「こけしとマトリョーシカ」(本日~2014-09-09まで)

27
須坂の町づくり講演会

家族介護教室
健康・福祉情報
須坂のこれまでとこれから2

須坂のこれまでとこれから2

須坂市教育委員会6月定例会

28
第36回須坂版画集団展【多目的集会所】
プリンスオープンテニストーナメント(峰の原高原)(本日~2014-06-29まで)
観光情報
29
信州須坂レンゲツツジin五味池(2014-06-14~本日まで)
観光情報
プリンスオープンテニストーナメント(峰の原高原)(2014-06-28~本日まで)
観光情報
30
パソコンなんでも相談会(要予約)

6月の町別人権問題学習会(2014-06-01~本日まで)
各種講座
      
2014-06-13~2014-08-31 須坂市海の家<利用券交付中> (その他)
2014-04-25~2014-06-22 五月人形菖蒲の節句 (観光情報)
2014-06-07~2014-06-08 須坂オープンガーデンウォーク (観光情報)
2014-02-05~2014-12-31 常設展:日本各地のまつり ()
2014-04-25~2014-06-22 五月人形 菖蒲の節句 ()
2014-04-08~2014-10-14 「四季を通したガーデンづくり」講習会 受講生募集 ()
2014-03-14~2014-09-07 第33回 福井敬一常設展 「外国の風景」 (その他)
2014-04-25~2014-06-22 五月人形菖蒲の節句展 (その他)
2014-06-07~2014-06-08 すざかオープンガーデンウォーク (その他)
2014-04-04~2015-03-31 市立須坂図書館文学講座「一茶の俳句表現について」 (各種講座)
2014-05-22~2014-06-12 わらべ歌あそびとえほん講座 (美術館・博物館)
2014-04-23~2015-02-13 2014 すざか子ども読書ちゃれんじ (子育て支援)
2014-06-01~2014-06-30 6月の町別人権問題学習会 (各種講座)
2014-06-14~2014-06-29 信州須坂レンゲツツジin五味池 (観光情報)
2014-06-28~2014-06-29 プリンスオープンテニストーナメント(峰の原高原) (観光情報)
2014-06-02~2014-06-11 ぷれジョブおおもり定例会第5期修了式 (子育て支援)
2014-06-21~2014-06-22 第9回食育推進全国大会 (健康・福祉情報)
2014-06-03~2014-07-16 「北信濃ふれあいウォーク ボランティア募集」 須坂市中央公民館 ()
2014-06-13~2014-07-14 サッカーワールドカップの期間中 サッカー映画ポスターを展示しています。頑張れ日本! (その他)
2014-01-22~2014-07-14 畦地梅太郎特集 ()
2014-01-22~2014-07-14 木版画のカレンダー [昭和14年から19年] ()
2014-03-11~2014-09-02 ―小林朝治と版画のなかま―北沢収治展〜新収蔵品を中心に〜 ()
2014-04-11~2014-07-09 コレクション展  それぞれの美 それぞれの物語 ()
2014-06-12~2014-11-11 バックシャン 《裸婦百態》を中心に ()
2014-06-18~2014-10-14 須坂祇園祭展 ()
2014-06-26~2014-09-09 マトリョーシカの彩色体験 ()
2014-06-26~2014-09-09 こけしの彩色体験 ()
2014-06-26~2014-09-09 企画展 「こけしとマトリョーシカ」 ()
0000-00-00~2016-05-08 須坂市動物園母の日イベント (観光情報)
0000-00-00~2016-05-08 春の臥竜公園写生大会 (観光情報)
0000-00-00~2017-10-20 ビブリオトーク参加者募集 ()