2014年5月の須坂イベントカレンダー

須坂市役所からのイベント情報、いけいけすざかでの市民のイベント情報を集約して表示しています。
イベント情報掲載希望は、こちらから
   1
5月の町別人権問題学習会(本日~2014-05-31まで)
各種講座
米子不動尊ご縁日(春季大祭)
観光情報
2
須坂市制施行60周年記念「最後の紙芝居絵元 塩崎源一郎氏 寄贈画展」のお知らせ(2014-04-15~本日まで)

3
憲法記念日
須坂スイーツ食べ歩きウォーク(和&洋)(本日~2014-05-04まで)
観光情報
蔵の町須坂、スイーツ食べ歩きウォーク(本日~2014-05-04まで)
その他
4
みどりの日
須坂スイーツ食べ歩きウォーク(和&洋)(2014-05-03~本日まで)
観光情報
蔵の町須坂、スイーツ食べ歩きウォーク(2014-05-03~本日まで)
その他
5
こどもの日
千曲川リバーサイドフラワーウォーク(本日~2014-05-06まで)
観光情報
千曲川リバーサイドフラワーウォーク(本日~2014-05-06まで)
その他
6
振替休日
メセナホールオーケストラ演奏会2014 〜至高の協奏曲とシンフォニーの饗宴〜

市立博物館特集展 『江戸の美・江戸の技』(2014-03-01~本日まで)
美術館・博物館
千曲川リバーサイドフラワーウォーク(2014-05-05~本日まで)
観光情報
千曲川リバーサイドフラワーウォーク(2014-05-05~本日まで)
その他
市立博物館特集展 『江戸の美・江戸の技』(2014-03-01~本日まで)
美術館・博物館
7
リトミック遊び
子育て支援
行事名入力
子育て支援
三十段飾り 千体の雛祭り(2014-01-22~本日まで)

三十段飾り 千体の雛祭り(2014-01-22~本日まで)
観光情報
8
9
10
音楽発表会

【チケ】週末よしもと お笑い夏祭りin須坂《友の会》

11
母の日歌謡フェスティバル発表会

【チケ】週末よしもと お笑い夏祭りin須坂《一般》

12
13
14
こいのぼりを作ろう
子育て支援
須高地域医療福祉を考える集い(本日~2014-05-17まで)

15
定期総会

ゆっくりパソコン入門<全8回>④

16
家族介護教室
健康・福祉情報
史跡めぐり郷土史学習会(全3回)①

ゆっくりパソコン入門<全8回>⑤

17
平成26年度須高地域医療福祉を考える集い
健康・福祉情報
音楽発表会

一般社団法人上高井教育会定時総会

平成26年度須高地域医療福祉を考える会

市民学園公開講演会

親子藍染め教室(全3回)①

須高地域医療福祉を考える集い(2014-05-14~本日まで)

18
須坂商工会議所青年部30周年記念事業

サイエンスショー開催

19
ゆっくりパソコン入門<全8回>⑥

20
ゆっくりパソコン入門<全8回>⑦

21
ニラせんべい作り
子育て支援
ゆっくりパソコン入門<全8回>⑧

大谷不動尊奥の院めぐり
各種講座
22
わらべ歌あそびとえほん講座(本日~2014-06-12まで)
美術館・博物館
働く力アップセミナー

23
須坂市教育委員会5月定例会

24
【チケ】奥華子コンサートツアー2014《友の会》

森上・日滝・日野小学校運動会
子育て支援
25
市制60周年記念町並みクリーン&ウォーク作戦

26
パソコン講座【ワード入門】(全5回)①
各種講座
平成26年第1回須高行政事務組合会議

第1回須坂市学校問題解決支援チーム会議

27
パソコン講座【ワード入門】(全5回)②
各種講座
子育てセミナー(子育て支援センター)
子育て支援
28
歯科指導
子育て支援
パソコン講座【ワード入門】(全5回)③
各種講座
子育てセミナー(豊丘保育園)
子育て支援
子育てセミナー(相之島保育園)
子育て支援
編み物教室(棒針の基礎) 全5回
各種講座
29
eコマース入門セミナー

パソコン講座【ワード入門】(全5回)④
各種講座
長野県児童館連絡協議会定期総会・研修会

おでかけ健康教室in高甫<全2回>①

30
パソコン講座【ワード入門】(全5回)⑤
各種講座
第3回特別支援学校高等部を考える須高地域懇話会
子育て支援
パソコンなんでも相談会(要予約)

31
【チケ】奥華子コンサートツアー2014《一般》

おもしろトリビア塾 ~テレビ・ラジオの世界~

5月の町別人権問題学習会(2014-05-01~本日まで)
各種講座
 
2014-01-22~2014-05-07 三十段飾り 千体の雛祭り ()
2014-01-22~2014-05-07 三十段飾り 千体の雛祭り (観光情報)
2014-04-25~2014-06-22 五月人形菖蒲の節句 (観光情報)
2014-02-05~2014-12-31 常設展:日本各地のまつり ()
2014-04-25~2014-06-22 五月人形 菖蒲の節句 ()
2014-04-08~2014-10-14 「四季を通したガーデンづくり」講習会 受講生募集 ()
2014-03-01~2014-05-06 市立博物館特集展 『江戸の美・江戸の技』 (美術館・博物館)
2014-03-14~2014-09-07 第33回 福井敬一常設展 「外国の風景」 (その他)
2014-05-03~2014-05-04 須坂スイーツ食べ歩きウォーク(和&洋) (観光情報)
2014-05-05~2014-05-06 千曲川リバーサイドフラワーウォーク (観光情報)
2014-04-25~2014-06-22 五月人形菖蒲の節句展 (その他)
2014-05-03~2014-05-04 蔵の町須坂、スイーツ食べ歩きウォーク (その他)
2014-05-05~2014-05-06 千曲川リバーサイドフラワーウォーク (その他)
2014-03-01~2014-05-06 市立博物館特集展 『江戸の美・江戸の技』 (美術館・博物館)
2014-04-15~2014-05-02 須坂市制施行60周年記念「最後の紙芝居絵元 塩崎源一郎氏 寄贈画展」のお知らせ ()
2014-04-04~2015-03-31 市立須坂図書館文学講座「一茶の俳句表現について」 (各種講座)
2014-05-01~2014-05-31 5月の町別人権問題学習会 (各種講座)
2014-05-22~2014-06-12 わらべ歌あそびとえほん講座 (美術館・博物館)
2014-04-23~2015-02-13 2014 すざか子ども読書ちゃれんじ (子育て支援)
2014-05-14~2014-05-17 須高地域医療福祉を考える集い ()
2014-01-22~2014-07-14 畦地梅太郎特集 ()
2014-01-22~2014-07-14 木版画のカレンダー [昭和14年から19年] ()
2014-03-11~2014-09-02 ―小林朝治と版画のなかま―北沢収治展〜新収蔵品を中心に〜 ()
2014-04-11~2014-07-09 コレクション展  それぞれの美 それぞれの物語 ()
0000-00-00~2016-05-08 須坂市動物園母の日イベント (観光情報)
0000-00-00~2016-05-08 春の臥竜公園写生大会 (観光情報)
0000-00-00~2017-10-20 ビブリオトーク参加者募集 ()