月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 講話「一茶と女流俳諧師」を連句実作の会 観光情報 五味池破風高原ツツジまつり(2011-06-04~本日まで) 観光情報 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 第2回「堀 六平の歌声喫茶」 観光情報 7月蔵の朝市 観光情報 |
11 | 12 | 13 『昔きもの お伽噺は面白く 銘仙ワールド』 in 須坂(2011-05-20~本日まで) 観光情報 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 海の日 | 19 | 20 | 21 須坂祇園祭 天王おろし・笠鉾巡行 観光情報 | 22 第24回 須坂みんなの花火大会 観光情報 | 23 第34回須坂カッタカタまつり 観光情報 本多清六博士についての特別展(本日~2011-09-04まで) 観光情報 | 24 |
25 須坂祇園祭 天王あげ・灯籠行列 観光情報 | 26 | 27 | 28 | 29 こども21すざか未来大学 北信濃ふれあいウォーク(本日~2011-07-30まで) 観光情報 | 30 こども21すざか未来大学 北信濃ふれあいウォーク(2011-07-29~本日まで) 観光情報 | 31 豊丘ダム見学会 観光情報 昔の遊び教室「水鉄砲で遊ぼう」 観光情報 竜ヶ池開池80周年記念イベント 観光情報 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
© 須坂市公認ポータルサイト・いけいけすざか. ALL Rights Reserved.Privacy Policy