2014年9月の須坂イベントカレンダー

須坂市役所からのイベント情報、いけいけすざかでの市民のイベント情報を集約して表示しています。
イベント情報掲載希望は、こちらから
1
初心者のための筆ペン講座(全3回)
各種講座
夏の講演会

陶芸教室(全6回)②

パソコン「ワード入門」講座(全5回)①
各種講座
パソコン講座「ワード・エクセル入門(全5回)」①
各種講座
9月の町別人権問題学習会(本日~2014-09-30まで)
各種講座
2
履歴書に書けるパソコン資格取得講座(全12回)⑪
各種講座
人権同和教育講座1

編み物教室(全3回)①
各種講座
編み物教室(全3回)①
各種講座
笑いながら楽しめる≪やさしいヨガ教室≫全3回

パソコン「ワード入門」講座(全5回)②
各種講座
パソコン講座「ワード・エクセル入門(全5回)」②
各種講座
ゆるキャラグランプリ2014 開催中!!!!【10月20日 18時まで】(本日~2014-10-20まで)

―小林朝治と版画のなかま―北沢収治展〜新収蔵品を中心に〜(2014-03-11~本日まで)

3
植物の水耕栽培をしましょう
子育て支援
おでかけ健康教室inひの「作って食べて健康ウォーキング講座」(全4回)

パソコン「ワード入門」講座(全5回)③
各種講座
パソコン講座「ワード・エクセル入門(全5回)」③
各種講座
4
履歴書に書けるパソコン資格取得講座(全12回)⑫
各種講座
演歌!夢の競演

パソコン「ワード入門」講座(全5回)④
各種講座
パソコン講座「ワード・エクセル入門(全5回)」④
各種講座
小林朝治と版画のなかま 小林朝治と松原忠四郎(本日~2014-11-18まで)

5
楽器を使った音・歌遊び
子育て支援
パソコン「ワード入門」講座(全5回)⑤
各種講座
パソコン講座「ワード・エクセル入門(全5回)」⑤
各種講座
6
編み物教室(全3回)②
各種講座
市制施行60周年記念第11回すざか子どもフェスティバル
子育て支援
7
農業小学校豊丘校授業日9
子育て支援
第57回吹奏楽の夕べ

須高広域総合プール(サマーランド)営業中(2014-07-05~本日まで)
スポーツ
第33回 福井敬一常設展 「外国の風景」(2014-03-14~本日まで)
その他
8
おでかけ健康教室in南部<全5回>③

初心者のための筆ペン講座(全3回)
各種講座
9
子育て支援「あそびのひろば」<全15回>⑥

認知症高齢者家族の集い
健康・福祉情報
マトリョーシカの彩色体験(2014-06-26~本日まで)

こけしの彩色体験(2014-06-26~本日まで)

企画展 「こけしとマトリョーシカ」(2014-06-26~本日まで)

10
子育て応援講座「大切な人を守る応急手当講習」
各種講座
メセナの風 かのんぷ♪コンサート
子育て支援
11
つまみ細工でアクセサリーをつくろう〈全3回〉
各種講座
子育てセミナー(豊丘上町豊丘町大日向町)
子育て支援
人形の後ろ姿(本日~2014-11-11まで)

色鮮やかな民俗衣装(本日~2014-11-11まで)

須坂市国保運営協議会(第2回)

須坂市制施行60周年記念 第34回 福井敬一常設展 「80歳の画家」(本日~2015-05-10まで)
その他
12
おでかけ健康教室inとよおか 〈全3回〉(2014-08-29~本日まで)

13
五味池リンドウ・ガイドウォーク
観光情報
いろいろな銅版画技法体験教室

アーティストトーク  上原修一

臥竜山たんけん⑦「竜ヶ池にすむ生きもののかんさつ」
美術館・博物館
【チケ】しまじろうコンサート ぼうけん!はっけん!たからじま《友の会》

14
米子不動尊お山下り
観光情報
ひまわり会ピアノ発表会

信州岩波講座3 未来へ人間らしく 講師:赤川次郎氏、むのたけじ氏

【チケ】しまじろうコンサート ぼうけん!はっけん!たからじま《一般》

こども発掘たんけん教室
美術館・博物館
月見夜楽~秋の夜空に流れるハープとコーラスのしらべ~

須坂市制施行60周年記念 第16回 信州岩波講座2014(2014-08-10~本日まで)
各種講座
15
敬老の日
9月鑑賞例会

16
編み物教室(全3回)③
各種講座
17
組合学習会

野菜のお菓子作り
各種講座
リトミック遊びをしよう!
子育て支援
おでかけ健康教室inひの「作って食べて健康ウォーキング講座」(全4回)

18
つまみ細工でアクセサリーをつくろう〈全3回〉
各種講座
すざかマイ・ノート活用講座(全2回) 
各種講座
すざかマイ・ノート活用講座(全2回) (本日~2014-09-25まで)
各種講座
19
組合学習会

家族介護教室
健康・福祉情報
子育てセミナー(井上保育園)
子育て支援
ブランド構築セミナー

20
須坂市制施行60周年記念 市立博物館特別展「能楽と面(おもて)」(本日~2014-11-30まで)
美術館・博物館
市民学園公開演奏会 リバティ・ジャズ・オーケストラの皆さん

【チケ】吹奏楽大作戦inメセナ2015《友の会》

すざか市民総合大学(公開講座)「神話と伝承の旅 日本屈指のパワースポット戸隠神社」
各種講座
小学校(6校)運動会
子育て支援
21
JAぶどうまつり
観光情報
自由な発想で!多色木版画教室

アーティストトーク  朴再英

【チケ】吹奏楽大作戦inメセナ2015《一般》

須坂小学校・須坂支援学校運動会
子育て支援
22
初心者のための筆ペン講座(全3回)
各種講座
23
秋分の日
農業小学校豊丘校授業日10
子育て支援
臥竜寄席~お月見の席~

24
エプロンシアターとアップルパイを食べよう。
子育て支援
子育てセミナー(小河原町)
子育て支援
企画展「須坂の華やぎ きもの展」(本日~2014-11-12まで)

25
つまみ細工でアクセサリーをつくろう〈全3回〉
各種講座
子育て応援講座「大切な人を守る応急手当講習」
各種講座
すざかマイ・ノート活用講座(相続と遺言) 
各種講座
すざかマイ・ノート活用講座(全2回) (2014-09-18~本日まで)
各種講座
26
【チケ】川畠成道ヴァイオリンコンサート

須坂市教育委員会9月定例会

常盤・墨坂・東中学校文化祭(本日~2014-09-27まで)
子育て支援
27
富澤一誠プロデュース フォーエバーヤングミュージック&トークライブVol.2

相森中学校運動会
子育て支援
峰の原高原星空観察会
観光情報
常盤・墨坂・東中学校文化祭(2014-09-26~本日まで)
子育て支援
28
自由な発想で!多色木版画教室

日本舞踊発表会

【チケ】川畠成道ヴァイオリンコンサート《一般》

【市立博物館特別展】関連イベント・ギャラリートーク
美術館・博物館
29
パソコン講座【デジカメ写真整理術】(全3回)①
各種講座
陶芸教室(全6回)③

映画「じんじん」上映サポーター募集(本日~2014-11-10まで)
子育て支援
30
パソコン講座【デジカメ写真整理術】(全3回)②
各種講座
子育て支援「あそびのひろば」<全15回>⑦

パソコンなんでも相談会(要予約)

人権同和教育講座2

大笹街道史跡めぐり
各種講座
大笹街道史跡めぐり

企画展「4つの窓 長野ゆかりの版画家4人展」(2014-07-17~本日まで)

須坂市旧上高井郡役所 『小林創映画コレクション』 ”スタジオジブリ特集”(2014-07-15~本日まで)
その他
9月の町別人権問題学習会(2014-09-01~本日まで)
各種講座
     
2014-02-05~2014-12-31 常設展:日本各地のまつり ()
2014-04-08~2014-10-14 「四季を通したガーデンづくり」講習会 受講生募集 ()
2014-07-05~2014-09-07 須高広域総合プール(サマーランド)営業中 (スポーツ)
2014-03-14~2014-09-07 第33回 福井敬一常設展 「外国の風景」 (その他)
2014-04-04~2015-03-31 市立須坂図書館文学講座「一茶の俳句表現について」 (各種講座)
2014-04-23~2015-02-13 2014 すざか子ども読書ちゃれんじ (子育て支援)
2014-08-10~2014-09-14 須坂市制施行60周年記念 第16回 信州岩波講座2014 (各種講座)
2014-03-11~2014-09-02 ―小林朝治と版画のなかま―北沢収治展〜新収蔵品を中心に〜 ()
2014-06-12~2014-11-11 バックシャン 《裸婦百態》を中心に ()
2014-07-17~2014-09-30 企画展「4つの窓 長野ゆかりの版画家4人展」 ()
2014-06-18~2014-10-14 須坂祇園祭展 ()
2014-06-26~2014-09-09 マトリョーシカの彩色体験 ()
2014-06-26~2014-09-09 こけしの彩色体験 ()
2014-06-26~2014-09-09 企画展 「こけしとマトリョーシカ」 ()
2014-07-15~2014-09-30 須坂市旧上高井郡役所 『小林創映画コレクション』 ”スタジオジブリ特集” (その他)
2014-08-29~2014-09-12 おでかけ健康教室inとよおか 〈全3回〉 ()
2014-09-01~2014-09-30 9月の町別人権問題学習会 (各種講座)
2014-09-20~2014-11-30 須坂市制施行60周年記念 市立博物館特別展「能楽と面(おもて)」 (美術館・博物館)
2014-09-02~2014-10-20 ゆるキャラグランプリ2014 開催中!!!!【10月20日 18時まで】 ()
2014-09-04~2014-11-18 小林朝治と版画のなかま 小林朝治と松原忠四郎 ()
2014-09-11~2014-11-11 人形の後ろ姿 ()
2014-09-11~2014-11-11 色鮮やかな民俗衣装 ()
2014-09-24~2014-11-12 企画展「須坂の華やぎ きもの展」 ()
2014-09-18~2014-09-25 すざかマイ・ノート活用講座(全2回)  (各種講座)
2014-09-11~2015-05-10 須坂市制施行60周年記念 第34回 福井敬一常設展 「80歳の画家」 (その他)
2014-09-26~2014-09-27 常盤・墨坂・東中学校文化祭 (子育て支援)
2014-09-29~2014-11-10 映画「じんじん」上映サポーター募集 (子育て支援)
0000-00-00~2016-05-08 須坂市動物園母の日イベント (観光情報)
0000-00-00~2016-05-08 春の臥竜公園写生大会 (観光情報)
0000-00-00~2017-10-20 ビブリオトーク参加者募集 ()