2014年11月の須坂イベントカレンダー
文字サイズ小
文字サイズ大
リスト表示へ
須坂市役所からのイベント情報、
いけいけすざか
での市民のイベント情報を集約して表示しています。
イベント情報掲載希望は、
こちらから
<< 前の月
今月
次の月 >>
月
火
水
木
金
土
日
1
農業小学校豊丘校授業日13
子育て支援
市制施行60周年記念 第11回うまいもん祭り
峰の原高原サンセットウィーク
(本日~2014-11-07まで)
観光情報
第21回須坂健康まつり
11月の町別人権問題学習会
(本日~2014-11-30まで)
各種講座
第11回うまいもん祭り
観光情報
「文化の日」特別企画 明治時代の客殿「清琴閣」公開(本日~2014-11-03まで)
美術館・博物館
ワクワクふれあい紅葉フェア
(本日~2014-11-03まで)
カピバラ温泉「華の湯」オープンしています
(本日~2015-03-31まで)
高血圧についての講演会
(2014-10-23~本日まで)
各種講座
ノルディックウォーキング体験を開催します。
(2014-10-27~本日まで)
各種講座
2
【市立博物館特別展】関連イベント・能面のお話と実演
美術館・博物館
【市立博物館特別展】関連イベント・子どものための能楽講座
美術館・博物館
3
文化の日
須坂市制施行60周年記念式典・平成26年度須坂市表彰式
蔵のまち須坂 銀座通り秋まつり
観光情報
きもの日和in信州須坂2014
須坂市制施工60周年記念式典
きもの日和
湯っ蔵んど17周年創業祭
(2014-10-30~本日まで)
観光情報
「文化の日」特別企画 明治時代の客殿「清琴閣」公開(2014-11-01~本日まで)
美術館・博物館
ワクワクふれあい紅葉フェア
(2014-11-01~本日まで)
4
5
パソコン講座【ワード・Eメール】(全6回)④
各種講座
やきいも会
子育て支援
サンセット(第7回 槍に刺さる夕陽)撮影会
観光情報
緊急地震速報伝達行動訓練
青年バラエティー講座~自遊時感~ スポーツ吹矢(全2回)
子育てセミナー(仁礼町)
子育て支援
さつまいも会 (母親クラブ共催)
子育て支援
すざか市民総合大学 11月の必修講座
(本日~2014-11-15まで)
各種講座
青年バラエティー講座~自遊時感~「スポーツ吹矢を楽しもう!全2回」
(2014-10-22~本日まで)
6
赤ちゃんマッサージ
子育て支援
太極拳教室(全6回)②
第14回信州岩波講座高校生編 講師別所哲也
7
パソコン講座【ワード・Eメール】(全6回)⑤
各種講座
小学校卒業学年親善音楽会
子育てセミナー(米子町)
子育て支援
ぷれジョブすみさか定例会第7期修了式
子育て支援
峰の原高原サンセットウィーク
(2014-11-01~本日まで)
観光情報
8
千曲川リバーサイドアップルウォーク
観光情報
臥竜山たんけん⑨「チャレンジ!博物館検定」
美術館・博物館
須坂市制施行60周年記念 自治総合センターコミュニティ助成事業 瀬古利彦さん講演会「子どもスポーツ講演会&ランニング教室」
スポーツ
紅茶茶席(田中本家博物館)
(本日~2014-11-16まで)
美術館・博物館
ピアノ発表会
須坂市PTA音楽祭
9
【市立博物館特別展】関連イベント・ギャラリートーク
美術館・博物館
須坂市制施行60周年記念 「須坂の測量から200年 伊能忠敬の足跡を辿る」
(本日~2014-11-16まで)
「ワンワン学園 犬の文化祭・ワンワン大運動会」
ひとみ音楽教室発表会
メセナ少年少女合唱団練習
第30回須坂市消防団音楽隊定期演奏会
市制施行60周年記念第30回消防団音楽隊定期演奏会
すざか子ども読書ちゃれんじコメントカード募集
(2014-10-27~本日まで)
子育て支援
10
映画「じんじん」上映サポーター募集
(2014-09-29~本日まで)
子育て支援
11
映画「じんじん」上映会
須坂市戦没者追悼式
平成26年分年末調整説明会
信州須坂大菊花展
(2014-10-25~本日まで)
観光情報
バックシャン 《裸婦百態》を中心に
(2014-06-12~本日まで)
須坂市制施行60周年記念事業 信州須坂大菊花展
(2014-10-25~本日まで)
観光情報
人形の後ろ姿
(2014-09-11~本日まで)
色鮮やかな民俗衣装
(2014-09-11~本日まで)
12
パソコン講座【ワード・Eメール】(全6回)⑥
各種講座
乳幼児救急法
子育て支援
第4回 須坂市国保運営協議会
企画展「須坂の華やぎ きもの展」
(2014-09-24~本日まで)
13
家族介護教室
健康・福祉情報
ビジネスラッピングセミナー
太極拳教室(全6回)③
おでかけ健康教室in井上 ①運動講座・②栄養講座(全4回)
メセナ市民交響楽団練習
初代から第29期須坂市保健補導員のつどい
14
【WEB講座】日商簿記3級対策講座 受講申し込み受付中
【WEB講座】日商簿記3級対策講座 受講申し込み受付中
収蔵品展「ささやかな美 -着物と民芸-」
(本日~2015-02-04まで)
15
農業小学校豊丘校授業日14
子育て支援
【市立博物館特別展】関連イベント「酒宴席開催と中締め北信流体験会」
美術館・博物館
親子料理教室「ゆかりしらすおにぎり、鮭竜田の甘酢ソースがけ豆腐ほか」
各種講座
部落差別をはじめあらゆる差別をなくす市民大集会
各種講座
第42回部落差別をはじめあらゆる差別をなくす市民大集会
第6回蔵の町須坂骨董祭
(本日~2014-11-16まで)
観光情報
すざか市民総合大学 11月の必修講座
(2014-11-05~本日まで)
各種講座
16
ギター&オカリナデュオ【蔵の杜】霜月錦秋コンサート
【多目的集会所】
防災講演会
StarLights with木村HIRO洋幸コンサート
防災講演会
臥竜山たんけん番外編「子ども測量歩測体験」
美術館・博物館
須坂市制施行60周年記念 「須坂の測量から200年 伊能忠敬の足跡を辿る」
(2014-11-09~本日まで)
紅茶茶席(田中本家博物館)
(2014-11-08~本日まで)
美術館・博物館
第6回蔵の町須坂骨董祭
(2014-11-15~本日まで)
観光情報
17
パソコン講座【パソコンムービー】(全3回)①
各種講座
陶芸教室(全6回)⑤
子育てセミナー(松川町)
子育て支援
18
パソコン講座【パソコンムービー】(全3回)②
各種講座
子育て支援「あそびのひろば」<全15回>⑨
子育てセミナー(仁礼保育園)
子育て支援
小林朝治と版画のなかま 小林朝治と松原忠四郎
(2014-09-04~本日まで)
19
パソコン講座【パソコンムービー】(全3回)③
各種講座
販売促進講習会 『POP作成』実践講座
子育てセミナー(新田町)
子育て支援
ブラーヴェ・ミニコンサート
子育て支援
第5回須坂市国保運営協議会
成果を生み出すWeb運用術セミナー「よみがえれ!Webサイト」
20
太極拳教室(全6回)④
人形たちの帽子展
(本日~2015-01-12まで)
人形たちと光の湖〜Swan Lake〜
(本日~2015-01-12まで)
平塚運一の見た 日本の風景
(本日~2015-03-10まで)
小林朝治の木版画
(本日~2015-03-10まで)
21
子育てセミナー(井上町)
子育て支援
子育てセミナー(米持町)
子育て支援
子育てセミナー(八幡町)
子育て支援
小林創映画コレクション一部展示替えのお知らせ 『追悼 高倉健さん 銀幕の大スター高倉健主演映画特集』
(本日~2015-01-05まで)
その他
22
秋の歩き、カントリーウォーク
観光情報
ピアノ発表会
2014年度親子ふれあいアニメ祭り
日滝小学校ふれあいまつり
2014須坂国際交流パーティー開催
23
勤労感謝の日
【市立博物館特別展】関連イベント・ギャラリートーク
美術館・博物館
第21回 須坂とよおか 新そば祭り
JAふじまつり
観光情報
またげるほど低いりんごの木の実収穫祭
観光情報
もみじコンサート
第10回ナガデンキッズダンス発表会
第21回 須坂とよおか 新そば祭り
第21回 須坂とよおか新そば祭り
24
振替休日
ミュージカルクリスマスキャロル
須坂市制施行60周年記念事業 ミュージカル クリスマス・キャロル
メセナホール
ピアノ発表会
25
南部地域づくり講演会「映像から見た須坂の魅力CATVと地域のつながり」
おでかけパソコン教室「年賀状作成講座」(全3回)旭ヶ丘
各種講座
26
子育てセミナー(馬場町・須坂ハイランド町)
子育て支援
管理栄養士によるおやつ作り
子育て支援
子育て応援講座「片付けられない脱出法」
各種講座
おでかけパソコン教室「年賀状作成講座」(全3回)南部
各種講座
おでかけパソコン教室「年賀状作成講座」(全3回)旭ヶ丘
各種講座
27
綾小路きみまろ 爆笑!!スーパーライブ2014
太極拳教室(全6回)⑤
おでかけ健康教室in井上 ①運動講座・②栄養講座(全4回)
こころをつないで すくすくホーム(祖父母とママの子育て支援講座)
子育て支援
おでかけパソコン教室「年賀状作成講座」(全3回)南部
各種講座
おでかけパソコン教室「年賀状作成講座」(全3回)旭ヶ丘
各種講座
青年バラエティー講座~自遊時感~つまみ細工でアクセサリーを作ろう
28
パソコンなんでも相談会(要予約)
子育て支援ボランティア養成講座<全4回>
(本日~2014-12-19まで)
子育て支援
講演「統合失調症がやってきた」
子育てセミナー(高甫地区6町)
子育て支援
おでかけパソコン教室「年賀状作成講座」(全3回)南部
各種講座
須坂市教育委員会11月定例会
29
第20回 須坂市生涯学習市民のつどい
農業小学校豊丘校授業日15
子育て支援
表彰式&学習発表会
リバティー・ジャズ・オーケストラ定期コンサート
30
水森かおりふれあいコンサート
メセナ少年少女合唱団練習
つるし飾り講座(全3回)③
各種講座
須坂市制施行60周年記念 市立博物館特別展「能楽と面(おもて)」
(2014-09-20~本日まで)
美術館・博物館
11月の町別人権問題学習会
(2014-11-01~本日まで)
各種講座
須坂市保健補導員会が作成した健康体操が、『DVD付きボケない「長寿脳」を作る!長野県・須坂エクササイズ』の本になって発売されます。
(2014-10-22~本日まで)
月
火
水
木
金
土
日
観光情報
スポーツ
各種講座
メセナホール
美術館・博物館
子育て支援
社会福祉協議会
その他
全て表示
2014-02-05~2014-12-31
常設展:日本各地のまつり
()
2014-04-04~2015-03-31
市立須坂図書館文学講座「一茶の俳句表現について」
(各種講座)
2014-04-23~2015-02-13
2014 すざか子ども読書ちゃれんじ
(子育て支援)
2014-10-25~2014-11-11
信州須坂大菊花展
(観光情報)
2014-11-01~2014-11-07
峰の原高原サンセットウィーク
(観光情報)
2014-06-12~2014-11-11
バックシャン 《裸婦百態》を中心に
()
2014-10-25~2014-11-11
須坂市制施行60周年記念事業 信州須坂大菊花展
(観光情報)
2014-09-20~2014-11-30
須坂市制施行60周年記念 市立博物館特別展「能楽と面(おもて)」
(美術館・博物館)
2014-09-04~2014-11-18
小林朝治と版画のなかま 小林朝治と松原忠四郎
()
2014-09-11~2014-11-11
人形の後ろ姿
()
2014-09-11~2014-11-11
色鮮やかな民俗衣装
()
2014-09-24~2014-11-12
企画展「須坂の華やぎ きもの展」
()
2014-09-11~2015-05-10
須坂市制施行60周年記念 第34回 福井敬一常設展 「80歳の画家」
(その他)
2014-09-29~2014-11-10
映画「じんじん」上映サポーター募集
(子育て支援)
2014-11-09~2014-11-16
須坂市制施行60周年記念 「須坂の測量から200年 伊能忠敬の足跡を辿る」
()
2014-10-22~2014-11-05
青年バラエティー講座~自遊時感~「スポーツ吹矢を楽しもう!全2回」
()
2014-10-03~2015-01-05
小林創映画コレクション 『追悼 菅原文太さん』、『追悼 高倉健...
(その他)
2014-11-01~2014-11-30
11月の町別人権問題学習会
(各種講座)
2014-10-27~2014-11-09
すざか子ども読書ちゃれんじコメントカード募集
(子育て支援)
2014-10-23~2014-11-01
高血圧についての講演会
(各種講座)
2014-10-30~2014-11-03
湯っ蔵んど17周年創業祭
(観光情報)
2014-11-08~2014-11-16
紅茶茶席(田中本家博物館)
(美術館・博物館)
2014-11-01~2014-11-03 「文化の日」特別企画 明治時代の客殿「清琴閣」公開 (美術館・博物館)
2014-11-28~2014-12-19
子育て支援ボランティア養成講座<全4回>
(子育て支援)
2014-10-18~2015-02-10
縁起物展
()
2014-11-01~2014-11-03
ワクワクふれあい紅葉フェア
()
2014-11-01~2015-03-31
カピバラ温泉「華の湯」オープンしています
()
2014-10-22~2014-11-30
須坂市保健補導員会が作成した健康体操が、『DVD付きボケない「...
()
2014-10-27~2014-11-01
ノルディックウォーキング体験を開催します。
(各種講座)
2014-11-05~2014-11-15
すざか市民総合大学 11月の必修講座
(各種講座)
2014-11-20~2015-01-12
人形たちの帽子展
()
2014-11-20~2015-01-12
人形たちと光の湖〜Swan Lake〜
()
2014-11-20~2015-03-10
平塚運一の見た 日本の風景
()
2014-11-15~2014-11-16
第6回蔵の町須坂骨董祭
(観光情報)
2014-11-14~2015-02-04
収蔵品展「ささやかな美 -着物と民芸-」
()
2014-11-20~2015-03-10
小林朝治の木版画
()
2014-11-21~2015-01-05
小林創映画コレクション一部展示替えのお知らせ 『追悼 高倉健さん 銀幕の大スター高倉健主演映画特集』
(その他)
0000-00-00~2016-05-08
須坂市動物園母の日イベント
(観光情報)
0000-00-00~2016-05-08
春の臥竜公園写生大会
(観光情報)
0000-00-00~2017-10-20
ビブリオトーク参加者募集
()
Tweet
<< 前の月
今月
次の月 >>
© 須坂市公認ポータルサイト・いけいけすざか. ALL Rights Reserved.
Privacy Policy