2016年1月の須坂イベントカレンダー

須坂市役所からのイベント情報、いけいけすざかでの市民のイベント情報を集約して表示しています。
イベント情報掲載希望は、こちらから
1元日
休館日 
休館日 
休館日 
休館日 
動物園でハッピーニューイヤー(本日~2016-01-03まで) 観光情報
「須坂藩 時の鐘」をついて新年を迎えよう! 
休館日(本日~2016-01-03まで) 
峰の原高原スキー場(本日~2016-04-03まで) 観光情報
2休館日 
休館日 
休館日 
休館日 
休館日 
3休館日 
休館日 
休館日 
休館日 
休館日 
動物園でハッピーニューイヤー (2016-01-01~本日まで) 観光情報
休館日 (2016-01-01~本日まで) 
4年の初めに 書き初めを書こう 各種講座
年の初めに書き初めを書こう  各種講座
新春谷本美代子ミニ和紙人形展(本日~2016-02-14まで) 観光情報
5「猿の根付展」~日本のものづくりにも通じる精緻な技と粋の凝縮~(本日~2016-02-28まで) 美術館・博物館
6休館日 
休館日 
正月の遊具展(本日~2016-02-07まで) 美術館・博物館
7休館日 
ものづくり 子育て支援
8
9
10きものデー 
平成28年成人式 
平成28年須坂市消防出初式 
平成28年成人式 
11成人の日
吹奏楽大作戦inメセナ パート練習 
世界各地の動物人形 (2015-10-08~本日まで) 
12休館日 
休館日 
13休館日 
休館日 
シルバー交流  お手玉やこまで遊ぼう 子育て支援
14休館日 
休館日 
休館日 
15休館日 
休館日 
16休館日 
休館日 
北信小中学校ボーカルアンサンブルフェスティバル 
映画「アルビノの木」招待上映記念・「復元師 諸川」上映会 
17休館日 
休館日 
真田宝物館 NHK大河ドラマ「真田丸」関連企画展「戦国の絆」へ須坂藩堀家伝来の兜などを貸し出し展示されています (本日~2016-04-04まで) 美術館・博物館
18休館日 
休館日 
19休館日 
休館日 
20須坂アートパーク三十段飾り千体の雛祭り(本日~2016-04-17まで) 観光情報
三十段飾り千体の雛祭り(本日~2016-05-08まで) 観光情報
長野ゆかりの作家たち(本日~2016-04-11まで) 
版画の技 展(本日~2016-04-11まで) 
三十段飾り 千体の雛祭り(本日~2016-04-17まで) 
21休館日 
22パネルシアター 「ティンクル」 子育て支援
23みんな集まれ!新春よしもと爆笑まつりin須坂 
24先進地から学ぶ、住民のおもてなしによる体験型観光で須坂の魅力発信! 各種講座
25おでかけ健康教室in豊洲 「美しい姿勢を保つコア・セミナーと歯の健康」〈全3回〉(本日~2016-02-22まで) 
家族介護教室 健康・福祉情報
26さわやか貯筋教室公開講座(高齢期の食生活) 健康・福祉情報
お金との上手なつきあい方~大切な自分の資産を守るために~(本日~2016-01-28まで) 各種講座
須坂市教育委員会1月定例会 
27鬼のお面と福ますを作ろう 子育て支援
WEB講座 日商簿記3級対策講座 (2015-10-16~本日まで) 
28休館日 
「ミュージアム干支コレクションアワード2016猿」の結果について★第1位となりました!ありがとうございました★ (2015-12-14~本日まで) その他
お金との上手なつきあい方~大切な自分の資産を守るために~ (2016-01-26~本日まで) 各種講座
29
30第10回人権を考える市民のつどい 
ヌーキー餅つき大会 観光情報
介護・治療食講座「腎臓病の治療食を作ってみましょう」 各種講座
第10回人権を考える市民のつどい 各種講座
出張ふれあいINMINENOHARA 観光情報
31右女順会新春お舞い初め 
2015-11-27~2016-02-17 常設展 ()
2015-04-14~2016-03-01 子育て支援「あそびのひろば」<全13回> ()
2015-05-15~2016-03-18 子育て支援講演会 子どもにすてきな本を読んであげよう ()
2015-11-12~2016-03-17 平塚運一生誕120周年コレクション名品展「色と風景」 ()
2015-10-16~2016-01-27 WEB講座 日商簿記3級対策講座 ()
2015-10-08~2016-01-11 世界各地の動物人形 ()
2016-01-01~2016-01-03 動物園でハッピーニューイヤー (観光情報)
2015-11-19~2016-05-15 第36回 福井敬一常設展 「峠のレポート」 ()
2016-01-01~2016-01-03 休館日 ()
2016-01-06~2016-02-07 正月の遊具展 (美術館・博物館)
2015-12-14~2016-01-28 「ミュージアム干支コレクションアワード2016猿」の結果について★第1位となりました!ありがとうございました★ (その他)
2015-12-21~2016-03-27 小林創映画コレクション 『スター・ウォーズ』 特集&『追悼 デヴィッド・ボウイ』 (その他)
2016-01-17~2016-04-04 真田宝物館 NHK大河ドラマ「真田丸」関連企画展「戦国の絆」へ須坂藩堀家伝来の兜などを貸し出し展示されています  (美術館・博物館)
2016-01-01~2016-04-03 峰の原高原スキー場 (観光情報)
2016-01-05~2016-02-28 「猿の根付展」~日本のものづくりにも通じる精緻な技と粋の凝縮~ (美術館・博物館)
2016-01-26~2016-01-28 お金との上手なつきあい方~大切な自分の資産を守るために~ (各種講座)
2016-01-25~2016-02-22 おでかけ健康教室in豊洲 「美しい姿勢を保つコア・セミナーと歯の健康」〈全3回〉 ()
2016-01-04~2016-02-14 新春谷本美代子ミニ和紙人形展 (観光情報)
2016-01-20~2016-04-17 須坂アートパーク三十段飾り千体の雛祭り (観光情報)
0000-00-00~2016-05-08 須坂市動物園母の日イベント (観光情報)
0000-00-00~2016-05-08 春の臥竜公園写生大会 (観光情報)
2016-01-20~2016-05-08 三十段飾り千体の雛祭り (観光情報)
2015-11-05~2016-03-10 年賀状と郷土玩具 展 ()
2016-01-20~2016-04-11 長野ゆかりの作家たち ()
2016-01-20~2016-04-11 版画の技 展 ()
2016-01-20~2016-04-17 三十段飾り 千体の雛祭り ()
0000-00-00~2017-10-20 ビブリオトーク参加者募集 ()