2013年11月の須坂イベントカレンダー

須坂市役所からのイベント情報、いけいけすざかでの市民のイベント情報を集約して表示しています。
イベント情報掲載希望は、こちらから
1雅楽多市 at 綿幸サロン【多目的集会所】
パソコン講座(昼・全6回) 各種講座
災害ボランティア講座 「石巻市立湊小学校避難所」上映会 
米子町人権同和問題学習会 各種講座
本上町人権同和問題学習会 各種講座
南原町人権同和問題学習会 各種講座
屋部町人権同和問題学習会 各種講座
ぷれジョブすみさか定例会 子育て支援
須坂えびす講について(本日~2013-11-03まで) 
11月の町別人権同和問題学習会(本日~2013-11-30まで) 各種講座
2長野マンドリンアンサンブル第37回定期演奏会 
第10回うまいもん祭り 観光情報
上町人権同和問題学習会 各種講座
すざか図書館まつりおたのしみ会  美術館・博物館
秋のあかりの朗読会 美術館・博物館
豊島町人権同和問題学習会 各種講座
上高井地区特別支援学級・須坂支援学校児童生徒作品展「あゆみ展」(本日~2013-11-03まで) 
須坂市小中学校学芸展(本日~2013-11-03まで) 
南横町人権同和問題学習会 各種講座
3文化の日
銀座通りモトマチ ワークショップ【多目的集会所】
平成25年度須坂市表彰式 
メセナの風 vol.87 楓の里 江戸太神楽曲芸 
本物の獅子舞を見てみよう! 
きもの日和 
須坂市表彰式 
第63回北信地区高等学校合同演奏会 
「蔵のまち須坂 銀座通り秋まつり2013」 観光情報
きもの日和in信州 
八重森町人権同和問題学習会 各種講座
豆本制作講座 美術館・博物館
すざかしどうぶつえんかるた販売中(本日~2014-03-31まで) 子育て支援
須坂えびす講について (2013-11-01~本日まで) 
上高井地区特別支援学級・須坂支援学校児童生徒作品展「あゆみ展」 (2013-11-02~本日まで) 
須坂市小中学校学芸展 (2013-11-02~本日まで) 
4振替休日
ピアノ発表会 
峰の原高原 天体撮影会 観光情報
刺繍の魅力・柄の妙−染物師が描いた模様の数々− (2013-09-04~本日まで) 
5峰の原高原 第6回「槍に刺さる夕陽」 観光情報
旭ヶ丘町人権同和問題学習会 各種講座
第13回信州岩波講座~高校生編~ 各種講座
6パソコン講座(昼・全6回) 各種講座
アロマセラピー講座(全3回) 各種講座
沼目町人権同和問題学習会 各種講座
光ヶ丘ニュータウン人権同和問題学習会 各種講座
相森町人権同和問題学習会 各種講座
亀倉町人権同和問題学習会 各種講座
長野ゆかりの作家たち(本日~2013-12-10まで) 
山の風景、都市の風景(本日~2013-12-10まで) 
7松川町人権同和問題学習会 各種講座
新町人権同和問題学習会 各種講座
第12回須坂創成高校(仮称)創造工学科 地域連携推進委員会 
絵手紙展示(本日~2013-12-04まで) 観光情報
8パソコン講座(昼・全6回) 各種講座
横浜銀蠅東日本大震災復興支援ライブin須坂 
中島町人権同和問題学習会 各種講座
仁礼町人権同和問題学習会 各種講座
9千曲川リバーサイドアップルウォーク 観光情報
ピアノ発表会 
PTA音楽祭 
すざかフルーツスイーツフェスタ 観光情報
馬場町人権同和問題学習会 各種講座
市民学園 学園祭 
高畑町人権同和問題学習会 各種講座
「家庭の日」ポスター入選作品展開催中(本日~2013-11-17まで) 
第24回PTA音楽祭 
第23回南部地域文化祭(本日~2013-11-10まで) 
フラワーロード整備ボランティア活動 
10「霜月 錦秋 コンサート」 蔵の杜 観光情報
ひとみ音楽教室発表会 
第29回須坂市消防団音楽隊定期演奏会 
第29回須坂市消防団音楽隊定期演奏会 
11月蔵の朝市 観光情報
とよおか里山 深秋ウォーキング  
第23回南部地域文化祭 (2013-11-09~本日まで) 
11西町人権同和問題学習会 各種講座
第26回 信州須坂大菊花展 (2013-10-25~本日まで) 観光情報
第26回信州須坂大菊花展 (2013-10-25~本日まで) 観光情報
12須坂市戦没者追悼式 
野辺町人権同和問題学習会 各種講座
福島町人権同和問題学習会 各種講座
八幡町人権同和問題学習会 各種講座
第1回特別支援学校高等部を考える須高地域懇話会 
「フランスの人形とファッション」「世界のおじさん人形展」 (2013-09-13~本日まで) 
13パソコン講座(昼・全6回) 各種講座
よろずなんでも人権相談所の開設 
高橋町人権同和問題学習会 各種講座
上八町人権同和問題学習会 各種講座
「小さな親切」運動作文コンクール入賞者表彰(伝達)式 
須坂の町の獅子頭展(本日~2014-02-02まで) 
銘仙展〜古くて新しいキモノ〜 (2013-09-27~本日まで) 
14メセナ市民交響楽団 練習 
九反田町人権同和問題学習会 各種講座
下八町人権同和問題学習会 各種講座
15須商マーケット【多目的集会所】
パソコン講座(昼・全6回) 各種講座
太子町人権同和問題学習会 各種講座
北原町人権同和問題学習会 各種講座
収蔵品展 「きもの・おしゃれ展 −昭和モダンの夢‐」(本日~2014-01-29まで) 
16第2回信州須坂老舗めぐりウォーク&講演会のご案内 
「その里地区の新そば粉を使ったそば打ち体験会」 観光情報
第41回部落差別をはじめあらゆる差別をなくす市民大集会 
子育て応援講座「親子料理教室」 各種講座
第41回部落差別をはじめあらゆる差別をなくす市民大集会 
立町人権同和問題学習会 各種講座
第26回 日野地域づくり文化祭 
日滝小学校ふれあいまつり 
17Athenaコンサート 〜導かれた歌声inメセナ〜 
現地学習・ウォーキング「直虎公と堀家ゆかりの地を巡る」 美術館・博物館
堀 六平の歌声喫茶 観光情報
「家庭の日」ポスター入選作品展開催中 (2013-11-09~本日まで) 
18井上町人権同和問題学習会 各種講座
毛糸でアクセサリー作り 各種講座
19北旭ヶ丘町人権同和問題学習会 各種講座
須坂ハイランド町人権同和問題学習会 各種講座
常盤町人権同和問題学習会 各種講座
20パソコン講座(昼・全6回) 各種講座
北横町人権同和問題学習会 各種講座
春木町人権同和問題学習会 各種講座
夏端町人権同和問題学習会 各種講座
景観育成講演会 各種講座
望岳台人権同和問題学習会 各種講座
大谷町人権同和問題学習会 各種講座
おでかけパソコン教室「年賀状作成講座」(全3回)(本日~2013-11-22まで) 各種講座
須坂友の会 『家事家計講習会』 
21二睦町人権同和問題学習会 各種講座
眠れる美女と光の森〜人形たちの祝福〜(本日~2014-01-13まで) 
22劇団暁公演 
米持町人権同和問題学習会 各種講座
子育て支援講座「子どものとらえ方を考える」 各種講座
南部地域づくり講演会「高速道路開通20周年 ~地域における高速道路の役割~」 
2014年カレンダー「須坂の歴史と文化」発売中!(本日~2013-12-28まで) 美術館・博物館
おでかけパソコン教室「年賀状作成講座」(全3回) (2013-11-20~本日まで) 各種講座
23勤労感謝の日
消費生活講演会(スマートフォントラブル対策・須坂市主催) 
「私が選ぶ須坂百景」発表・シンポジウム 
MIDORIロワールメイツ第3回バトン発表会 
須坂・食べ歩き 晩秋のカントリーウォーク 観光情報
異文化理解講座 『中国  内モンゴルの文化』 
第20回 須坂とよおか新そば祭り 
消費生活講演会 各種講座
2013須坂国際交流パーティー開催 
24春原ミュージックスクール発表会 
本物の獅子舞を見てみよう! 
第33回 高甫地域文化祭 
「またげるほど低いリンゴの木の実」の鑑賞会・収穫祭 観光情報
25うちエコ講座<全4回>「冬の省エネ学習会」 各種講座
須坂市消防団が東京ドームで消防ラッパを吹奏します 
おでかけパソコン教室「iPad講座」(全2回)(本日~2013-11-26まで) 
26おでかけパソコン教室「iPad講座」(全2回) (2013-11-25~本日まで) 
27中町人権同和問題学習会 各種講座
坂田町人権同和問題学習会 各種講座
おでかけパソコン教室「年賀状作成講座」(全3回)(本日~2013-11-29まで) 各種講座
歴史文化講座②『俳諧書に載る須坂の俳人たち』 各種講座
28五閑町人権同和問題学習会 各種講座
新規就農者・就農希望者向け講演会 
29LAWSON presents MISIA星空のライヴVII -15th Celebration- 
(訓練)緊急地震速報伝達に伴う行動訓練 
青年バラエティー講座~自遊時感~アロマセラピー講座 
須坂市教育委員会11月定例会 
第32回 福井敬一常設展 「汽車 -驀進-」(本日~2014-03-09まで) その他
おでかけパソコン教室「年賀状作成講座」(全3回) (2013-11-27~本日まで) 各種講座
30リバティジャズオーケストラ定期コンサート 
須坂発!! ガラスの神秘☆再発見! 各種講座
お話し会&講演会 子育て支援
11月の町別人権同和問題学習会 (2013-11-01~本日まで) 各種講座
2013-04-09~2014-03-11 新講座『芭蕉と一茶』(全10回) (各種講座)
2013-04-09~2014-03-25 子育て支援「あそびのひろば」<全15回> ()
2013-04-11~2014-03-27 線彫り教室 ()
2013-04-25~2014-03-27 書道教室 ()
2013-04-23~2014-02-14 2013 すざか子ども読書ちゃれんじ (子育て支援)
2013-09-20~2014-02-21 ノルディックウォーキング 〈全6回〉 ()
2013-07-05~2014-02-19 よろずなんでも人権相談所が開設! ()
2013-09-12~2013-12-12 『須坂にかかわる文化人』 (美術館・博物館)
2013-08-28~2013-12-11 子育て世代支援健康教室inひの〈全8回〉 ()
2013-09-04~2013-11-04 刺繍の魅力・柄の妙−染物師が描いた模様の数々− ()
2013-09-13~2013-11-12 「フランスの人形とファッション」「世界のおじさん人形展」 ()
2013-09-27~2013-11-13 銘仙展〜古くて新しいキモノ〜 ()
2013-10-25~2013-11-11 第26回 信州須坂大菊花展 (観光情報)
2013-11-01~2013-11-03 須坂えびす講について ()
2013-11-02~2013-11-03 上高井地区特別支援学級・須坂支援学校児童生徒作品展「あゆみ展」 ()
2013-11-02~2013-11-03 須坂市小中学校学芸展 ()
2013-10-25~2013-11-11 第26回信州須坂大菊花展 (観光情報)
2013-11-09~2013-11-17 「家庭の日」ポスター入選作品展開催中 ()
2013-11-13~2014-02-02 須坂の町の獅子頭展 ()
2013-11-20~2013-11-22 おでかけパソコン教室「年賀状作成講座」(全3回) (各種講座)
2013-11-09~2013-11-10 第23回南部地域文化祭 ()
2013-11-01~2013-11-30 11月の町別人権同和問題学習会 (各種講座)
2013-11-06~2013-12-10 長野ゆかりの作家たち ()
2013-11-06~2013-12-10 山の風景、都市の風景 ()
2013-11-25~2013-11-26 おでかけパソコン教室「iPad講座」(全2回) ()
2013-11-27~2013-11-29 おでかけパソコン教室「年賀状作成講座」(全3回) (各種講座)
2013-11-03~2014-03-31 すざかしどうぶつえんかるた販売中 (子育て支援)
2013-11-07~2013-12-04 絵手紙展示 (観光情報)
2013-11-22~2013-12-28 2014年カレンダー「須坂の歴史と文化」発売中! (美術館・博物館)
2013-11-15~2014-01-29 収蔵品展 「きもの・おしゃれ展 −昭和モダンの夢‐」 ()
2013-11-21~2014-01-13 眠れる美女と光の森〜人形たちの祝福〜 ()
2013-11-29~2014-03-09 第32回 福井敬一常設展 「汽車 -驀進-」 (その他)
0000-00-00~2016-05-08 須坂市動物園母の日イベント (観光情報)
0000-00-00~2016-05-08 春の臥竜公園写生大会 (観光情報)
0000-00-00~2017-10-20 ビブリオトーク参加者募集 ()