2009年7月の須坂イベントカレンダー
文字サイズ小
文字サイズ大
カレンダー表示へ
須坂市役所からのイベント情報、
いけいけすざか
での市民のイベント情報を集約して表示しています。
イベント情報掲載希望は、
こちらから
<< 前の月
今月
次の月 >>
1
水
育児サポート講習会
子育て支援
「ゆっくりパソコン入門(7月1日~)」講座の開催
(本日~2009-07-10まで) 情報センター講座
2
木
3
金
4
土
育児サポート講習会
子育て支援
男のガーデニング倶楽部 サマーキャンプin峰の原
(本日~2009-07-05まで) 観光情報
農産物の販路拡大にむけた事業説明会を開催します
その他
5
日
五味池破風高原自然園ツツジ祭り
(2009-06-06~本日まで) 観光情報
男のガーデニング倶楽部 サマーキャンプin峰の原
(2009-07-04~本日まで) 観光情報
6
月
7
火
8
水
9
木
中部ブロック動物園水族館写生大会及び春の臥竜公園写生大会入賞作品展
(2009-06-26~本日まで) その他イベント
10
金
広域ごみ処理と最終処分場(仮称:エコパーク)について学ぶ講演会
(本日~2009-07-11まで) その他イベント
「ゆっくりパソコン入門(7月1日~)」講座の開催
(2009-07-01~本日まで) 情報センター講座
11
土
広域ごみ処理と最終処分場(仮称:エコパーク)について学ぶ講演会
(2009-07-10~本日まで) その他イベント
12
日
峰の原高原大学講座2009(第1回)
各種講座
13
月
14
火
「ゆっくりパソコン入門(7月14日~)」講座の開催
(本日~2009-07-24まで) 情報センター講座
15
水
16
木
17
金
18
土
平成21年「須坂カッタカタまつり」
その他イベント
19
日
20
月
海の日
四元奈生美さんの講演会
各種講座
21
火
技術情報センター「ワード応用2」講座の開催
(本日~2009-07-24まで) 情報センター講座
須坂祇園祭 天王おろし・笠鉾巡行
観光情報
22
水
【就労支援】履歴書に書けるパソコン講座〈全10回〉
(本日~2009-08-28まで) 公民館開催講座
須坂クラシック美術館 和更紗展 開催中
(2009-05-29~本日まで) 美術館・博物館
23
木
24
金
豊洲ブロック 地域づくり市民会議
市政・行政情報
須坂クラシック美術館-夏の着物~涼風をたのしむ~展-開催
(本日~2009-09-09まで) 美術館・博物館
「ゆっくりパソコン入門(7月14日~)」講座の開催
(2009-07-14~本日まで) 情報センター講座
技術情報センター「ワード応用2」講座の開催
(2009-07-21~本日まで) 情報センター講座
25
土
須坂祇園祭 天王あげ・灯籠行列
観光情報
須坂祇園祭 天王あげ・灯籠行列
観光情報
26
日
27
月
技術情報センター「エクセル応用2」講座の開催
(本日~2009-07-30まで) 情報センター講座
28
火
徳利・油壷と吉向焼き展示会
(本日~2009-08-23まで) 観光情報
29
水
夏休み親子料理教室
公民館開催講座
子育て・子育ちを騙る広場 地域子育て支援部会
公開する会議等
30
木
おやきづくり講習会
公民館開催講座
【就労支援】コミュニケーション実践講座
公民館開催講座
みんなで七夕を飾りましょう!
公民館開催講座
技術情報センター「エクセル応用2」講座の開催
(2009-07-27~本日まで) 情報センター講座
31
金
こども21すざか未来大学『北信濃ふれあいウォーク』
(本日~2009-08-01まで) 公民館開催講座
観光情報
スポーツ
各種講座
公民館開催講座
情報センター講座
美術館・博物館
その他イベント
子育て支援
健康・福祉情報
相談情報
公開する会議等
須坂商工会議所
文化振興事業団
社会福祉協議会
全て表示
2009-06-06~2009-07-05
五味池破風高原自然園ツツジ祭り
(観光情報)
2009-06-11~2009-08-06
介護予防サポーター養成教室受講者募集!
(各種講座)
2009-07-22~2009-08-28
【就労支援】履歴書に書けるパソコン講座〈全10回〉
(公民館開催講座)
2009-06-02~2009-09-29
ビジネス中国語講座の開催
(情報センター講座)
2009-06-04~2009-10-01
ビジネス英語講座の開催
(情報センター講座)
2009-07-10~2009-07-11
広域ごみ処理と最終処分場(仮称:エコパーク)について学ぶ講演会
(その他イベント)
2009-05-29~2009-07-22
須坂クラシック美術館 和更紗展 開催中
(美術館・博物館)
2009-06-04~2009-09-01
須坂版画美術館 創作版画コレクション展 開催中
(美術館・博物館)
2009-06-11~2009-09-01
世界の民俗人形博物館 バービー人形展 開催
(美術館・博物館)
2009-06-26~2009-07-09
中部ブロック動物園水族館写生大会及び春の臥竜公園写生大会入賞作品展
(その他イベント)
2009-07-01~2009-07-10
「ゆっくりパソコン入門(7月1日~)」講座の開催
(情報センター講座)
2009-07-14~2009-07-24
「ゆっくりパソコン入門(7月14日~)」講座の開催
(情報センター講座)
2009-07-21~2009-07-24
技術情報センター「ワード応用2」講座の開催
(情報センター講座)
2009-07-27~2009-07-30
技術情報センター「エクセル応用2」講座の開催
(情報センター講座)
2009-07-04~2009-07-05
男のガーデニング倶楽部 サマーキャンプin峰の原
(観光情報)
2009-06-26~2009-09-29
世界の民俗人形博物館 アフリカの人形展~世界遺産のある国々~ 開催
(美術館・博物館)
2009-07-31~2009-08-01
こども21すざか未来大学『北信濃ふれあいウォーク』
(公民館開催講座)
2009-06-04~2009-09-01
版画美術館 「昭和初期、版画が熱かった!」
(美術館・博物館)
2009-07-24~2009-09-09
須坂クラシック美術館-夏の着物~涼風をたのしむ~展-開催
(美術館・博物館)
2009-07-28~2009-08-23
徳利・油壷と吉向焼き展示会
(観光情報)
0000-00-00~2016-05-08
須坂市動物園母の日イベント
(観光情報)
0000-00-00~2016-05-08
春の臥竜公園写生大会
(観光情報)
0000-00-00~2017-10-20
ビブリオトーク参加者募集
(その他イベント)
※イベントタイトルをクリックすると、イベントの記事へジャンプします。
※SNSに登録すると、自分のスケジュールを追加することができます。
※
はSNSイベント、
は行政イベント、
は観光イベント、
は商工会議所イベント、
は文化振興事業団イベント、
は社会福祉協議会イベントを意味します。
Tweet
<< 前の月
今月
次の月 >>
© 須坂市公認ポータルサイト・いけいけすざか. ALL Rights Reserved.
Privacy Policy